9月2日(日)登龍祭 一般公開終了いたしました
2018年9月2日 15時45分本日15時で登龍祭終了いたしました。
ご来場いただきありがとうございました。
本日15時で登龍祭終了いたしました。
ご来場いただきありがとうございました。
現在一般公開中です。ぜひお越し下さい。
朝の準備風景はこちらです。
PTAのホットドッグは1時間で半分以上売れてしまいました。
本日、登龍祭一般公開です。
朝方は若干の雨ですが、10時には晴れることを祈って。
多くの方々のご来場、お待ちしております。
音楽愛好会の合唱や
美術部書道部合同のパフォーマンス
ダンスやバンドなどが出ます
ぜひ見に来てください。
少しですが、仮装の準備をしているところです。
馬町~南町~渋木茶屋付近は通過しないこととなりました。
出発時間は先ほどお知らせしたとおりです。
マイタウンの階段をのぼって学校へ戻るコースとなります。
なお、マイタウンの階段につきましては、通行のご協力をお願いいたします。
以上、ご理解とご協力をお願いいたします。
天候不順のため、仮装行列は全て15分繰り上げて実施いたします。
以下、先頭通過予定時刻の目安です
11:30 白河高校正門通過
11:40 ドッグサロンましこ前
11:45 金屋町
12:05 小峰通り交差点
12:15 南町~渋木茶屋付近(ここから国道294へ)
12:30 常陽銀行前
12:45 天神町セブンイレブン前
13:00 白河高校帰着
順序
①1-2 ②2-5 ③3-7 ④3-6 ⑤2-2 ⑥2-4 ⑦3-5 ⑧1-5 ⑨3-1 ⑩3-4
⑪3-3 ⑫1-3 ⑬1-6 ⑭2-2 ⑮2-6 ⑯1-4 ⑰2-1 ⑱3-2 ⑲1-1最後尾
8時30分現在、仮装行列は実施予定です。
ただし、急な雨等で中止の可能性もあります。
また、その場でのコース変更の可能性も検討されております。
沿道でご観覧予定の方々、ご理解くださいますようよろしくお願いしいたます。
あいにくの雨の予報です。
今のところ仮装行列を行うか否かの決定は下されておりません。
決定次第こちらでお知らせいたします。
今日はクラス展示のポスターから
文化部もいろいろ展示します。その一部を。
書道部
美術部
写真部
理化学研究部